突撃FPS

いろいろなゲームを適当に楽しんでいる人のブログ

3DCGのお勉強を再開

Ray Dream Studio 5(Windows95の頃のソフト)とCARRARA 4(2005年頃のソフト)を愛用していた自分。 [caption id="attachment_2767" align="aligncenter" width="320" caption="CARRARAはシリアルが行方不明…"][/caption] しかしCARRARAのシリアルはどっかいっちゃうし再発行はしてくれないしでまったく触らなくなった3DCGだったんですが、久々に触ってみました。 かといって今更RDS5を触るのもアレなので、今まで存在は知っていたけど触ったことがなかったMetasequoiaに挑戦。

ってな訳でいろいろググりながら触ってるわけですが、根本的にRDS5と操作方法が違って四苦八苦。 操作方法というかモデリングの手法がまったく違うものなので当たり前っちゃ当たり前ですが。 CARRARAはRDSと同じ感覚(というより後継製品みたいなもの)なので違和感なかったんですがねー。 昔Shadeにも手を出したことがありましたが、アレもまたモデリング手法が違うのでまったく馴染まなかった…。 その点メタセコは機能制限された無料版があるので、いろいろ試しているわけです。 ググればいろいろ情報が手に入りますし。

それとMarbleCLAYPOV-Rayも入れてみました。 うん、まったくわからない\(^o^)/ 何はともあれ今はメタセコでいろいろ試してる最中です。 何かしらの形になるかどうかはわかりませんが…。

自宅鯖ケースのファンがお亡くなりになりました\(^o^)/

ふとサブPCでいろいろ遊んでたら、なにやら異音に気付きました。 何だろう…と思ったら、鯖機の背面排気ファンが超低速で回ったり止まったりして異音を発してたんです。 ただでさえ小さいケースの上エアーフローが悪いので取り急ぎ止めて開けてみたんですが、どうやっても復帰しない。 仕方なくサブPCの8cmファンを取り付けたんですが、こいつはこいつで高速回転するので非常にノイジー。 何しろ寝てられない音だったので、鯖機は暫くお休みとしました。